職 種 |
海外専門添乗員(ツアーコンダクター) |
外国語の知識 |
必要あり 英語 語学力のレベル: 語学力のレベル: 特に英語検定等の成績は不要です。中学レベルの英会話は基本的に必要です。
但し、弊社の中でもほとんど英語が出来ない添乗員で、お客様評価のとてもいい添乗員もおります。英語が全てではありませんので、英語が苦手でも是非一度エントリーお待ちしております。
面接の当日、簡単ですが英会話の不出来の確認をさせていただいております。 |
必要資格・スキル |
■旅程管理資格(添乗員の免許)が必要です。
トラベル&コンダクターカレッジで3日間〜4日間の座学研修で取得いただきます。合格率は95%以上。再試もありますので、実質は100%の合格となります。直接、トラベル&コンダクターカレッジにお申し込みいただきます。
代金は16,000円。ご本人負担となります。
2015年から弊社の海外添乗研修がリニューアルされます。
■合計10日間 ¥49,800(別途、燃油 9,000円〜11,000円 目安、発券時料金適用 諸税 約4,000円)
下記は10の内訳です。
■4日間 基礎研修 日本国内にて
1月12日(月曜日)、13日(火曜日)、19日(月曜日)、20日(火曜日)
■3日間 内勤インターシップ
1月21日(水曜日) 22日(木曜日) 23日(金曜日)
■3日間 海外添乗実務研修 台湾にて
1月27日(火曜日)〜1月29日(木曜日)
1日目 午前または午後。羽田または成田→午後または夜 台北
着後、ホテルへ(免税店経由の場合あり)
2日目 午前、台北市内観光(ショッピングあり)
昼食後、自由行動
3日目 空港へご案内(両替店経由の場合あり)
午前または午後。台北→午後または夜 羽田または成田
食事、朝2回、昼1回
利用予定ホテル 新仕界(キャンペーンクラス)と同等クラスホテル利用
> (株)タビックスジャパン主催
>
|
仕事内容 |
基本は旅行会社が企画し販売する主催海外旅行または手配団体海外旅行に同行。旅行計画に従ってツアーが安全で円滑に運行されるように交通機関、宿泊先、訪問先との調整と対応を行い、旅程を管理することです。
弊社ではただ旅程を管理するだけではない「感動を創造する添乗」をスローガンにするお客様に旅をとにかくお楽しみいただく、そんな添乗を教えております。
|
勤務時間 |
シフト制
〜 |
勤務期間 |
長期 |
従業員の平均年齢 |
29歳 |
給 与 |
試用期間あり。雇用体系、実力等により異なり、一律体系的な給料制度があります。
特徴は年功序列ではないことです。 |
福利厚生 |
雇用保険/労災保険 |
雇用形態 |
派遣社員 |
マンデラから一言 |
2015年 最初の募集です。
海外研修内容がより充実しています。
志望理由・年齢・過去の学歴、職歴・性別は不問です。
皆様のエントリー、是非お待ち申し上げます。
|
お問合せ先 |
担当直通電話番号: 03-3525-8428 (月〜金 10:00 〜 19:00)
E-Mail: stuff@mandela.jp
担当者: 金山 |